士業さん向けホームページ勉強会
<こんなお悩みありませんか?>
- ホームページのことが全く分からないが、気軽に相談できる知り合いがいない
- 独立を考えているが、何から準備をしたらいいかわからない
- 今までホームページを持たずにやってきたが、そろそろ作った方がいいかなと思っている
- ターゲットじゃない人からの問合せは欲しくないが、ホームページは作りたい
- ホームページに何を書いたらいいのかがわからない
- ホームページに書くほどの実績、経験がないと思っている
<こんなことを学びます>
本勉強会では、ホームページを作る目的、士業さんがホームページをどのように活用しているか、ホームページでは何を伝えればいいのか等について、はじめての方向けに事例を紹介しながら分かりやすくご説明します。
ホームページで集客しましょう。勝てるかどうか調査しましょう。といった話をするホームページ制作会社も多いですが、私たちはホームページを活用して、“自分と合うお客様を探しましょう”とお伝えしております。
勝つためには、WEB広告を出せば勝てる方もいるかもしれません。しかしながら、自分と合わないお客様ばかりを集客して困っているという士業さんもたくさん見てきました。
まずは、どんな活用方法があるのか一緒に勉強していきましょう。
<こんな方におすすめ>
- 士業(税理士、社労士、司法書士、行政書士、弁護士など)
- コンサルタント、コーチ
- ホームページをうまく活用できていない方
- ホームページでの集客をそんなに考えていない方
- ホームページを作るべきかお悩みの方
- 2年以内に独立をお考えの方
<講師プロフィール>

小川 琢弘
(株式会社think shift あなたらしさをカタチにする自分ブランドプロデューサー)
大学卒業後、コンサルティング会社・広告代理店・マーケティング会社・WEB制作会社・会計事務所向けコンサルティング会社と”自分らしさ”を求めて5回の転職。
転職を繰り返す中で、”自分らしさ”をうまく表現できないのはなぜかということに気がつく。
その気付きをベースに、300名以上の士業、コンサル、コーチ業の方のホームページ作成、チラシ作成、WEB広告運用を支援。
WEB・リアル双方の広範囲において実績をもち、全体をみすえたブランディングには定評をいただく。
ゼロから自分の思い描く理想のサービスを提供すべく、創業メンバーとして、株式会社think shiftへ入社。
過去の自分と同じように、”自分らしさ”をうまく表現できずに悩んでいる方(士業・保険営業・二代目経営者・これから起業をお考えの方を中心に)はたくさんいらっしゃるかと思います。その方たちが「自分らしく」仕事ができるよう、ブランディング・マーケティング・ビジョンづくりをサポートしていきます。
<セミナー概要>
■参加費:3,000円(LINE公式登録の方は無料)
■場所:オンライン(zoom)
■定員:各回 3名
■日時:2020年7月14日(火)20:00~21:00
2020年7月17日(金)20:00~21:00
2020年7月21日(火)20:00~21:00
2020年7月23日(木)19:00~20:00
<参加者の声>
T司法書士さま
WEBの知識がゼロに近い私にも分かり易い説明をして下さり、非常にありがたかったです。WEB対策において気を付けるべきポイントが明確にされていて、HP制作やWEB集客のイメージ作りには最適といえるような勉強会でした。
F税理士さま
独立開業にあたり、とりあえずホームページを作ろうと動いていました。何を載せるのか、どう活用するかを深く考えていなかったので、勉強になりました。まずは誰に何を伝えたいのかを考えたいと思います。
S税理士さま
ホームページの話を気軽に聞ける人がいなかったので、非常に助かりました。サービスの紹介もない勉強会で、タダだしこんなに教えてもらって本当にいいの?という内容でした。ありがとうございました。